
振武館柔道場のページ
|

|
Shimbukan 千葉県船橋市松が丘1-15-7 |
振武館は1970年、千葉県船橋市松が丘に開設されました。
柔道の稽古は道場に入るときの元気な挨拶に始まります。
練習や試合では必ずお互いに「礼」をします。
柔道の「礼」とは武士道に由来し、他人を尊重し思いやる心です。
振武館では礼儀と基本を重んじ、幼児から大人まで稽古に励んでいます。
見学大歓迎ですのでいつでもいらしてください。
館長 成瀬 当正 |
 |
館長 |
段位 |
全柔連公認指導員等 |
成瀬当正 |
五段 |
B指導員 |
指導 |
|
|
島 聡 |
六段 |
B指導員 |
中山和文 |
五段 |
C審判員 |
三谷博和 |
三段 |
B指導員 |
成瀬正就 |
三段 |
B指導員 |
|
稽古日時 |
年間行事 |
土曜日 午後5:20~7:10
木曜日 午後5:30~7:00
日曜日 午前10:00~12:00
(夏休み等は変更があります)
休館 祭日 お盆 年末年始 年度末
(臨時休館、臨時稽古があります)
|
1月 初稽古 鏡開き 新年会
3月 バーベキュー
6月 市民柔道大会
7月 全国武道錬成大会
9月 合宿
11月 市民柔道大会
11月 バーベキュー
12月 大掃除 他 |
稽古料など |
入門料3000円
稽古料毎月2000円(平成20年4月改訂)
スポーツ安全保険料(年額)他
|

|
 |

 |